この週末はパパの実家へ久しぶりの帰省!
実家のプードル、さくらと再会!
相変わらずさくら&あかりはお互いにちょっかいを掛け合い、
わんわんガウガウしたり、追っかけっこしたり。
そのほか、パパは久しぶりの釣りを楽しみ、
姉妹は久しぶりの砂浜ランを楽しみ、
ママは義母さんの美味しい手料理を楽しみました💕
この話はまた改めて。
さて、このところママにはずーっと気になっていたことがありました。
寝ても覚めても、ずっと心のどこかに留まり続ける”それ”は、
私の心をとらえ続け、ふとした瞬間にその存在を露わにし、
私を悩ませ続けるのです。
それは…
フローリングの滑り。
我が家のフローリング対策は、
長女:ほたるが我が家に来る前から長い(?)歴史を経て、
今回その姿をクッションフロアに変えました。
ほたるは1歳のとき、膝蓋骨脱臼と右後脚の前十字靱帯の一部断裂がわかり、手術をしています。
それもあって、フローリングの滑りには少し神経質になっています💦
時はさかのぼり、今のおうちに入居する前のこと。
これからわんこをお迎えすることを想定して、
ペット用の”滑らない”、”傷に強い”とおすすめされたフロアコーティングをしています。
これはほたるをお迎えしたばかりの頃。
明らかにちびほたるの背後でフローリングが光っている…。
実際のところ、滑りました…。
滑りにくくなっているのでしょうが、
入居前の床の滑りやすさも覚えておらず、比較しようもありません💧
もっとコーティング剤を検討すればよかったのでしょうが、
ハウスメーカーでおススメされるがままに選んでしまいました。
次にほたるをお迎えしたのち、フローリングで滑っているところを目撃し、
「やっぱり滑る…!」とコルクマットを敷きました。
敷いた直後はほたるのあんよも滑らないし、大満足していました。
(見栄えだけはパパは”う~ん……”ってなってましたが😅)
コルクマットは厚みがあるから、
ふかふかで足に優しいらしいのよ
しばらくたってくるとなんだかコルクが乾燥した感じ…。
隙間にごみが入るのと、まだパピーでトイレトレーニング中だったので、
マットの隙間からマットの下まで浸水…。
汚れた部分だけを取り換えようとすると縮んでしまっているため、
綺麗にはまらない、なんてこともありました。
おこちゃまのころのちっちは仕方ないでしゅよね
コルクは乾燥するとガサガサする気がするの~
それから厚みのあるマットだったので、
ドアがひっかかったりで一部で敷くことができていないところがあるのも気になっていました。
頑張って対策をしていたつもりだったのですが、
あかりを迎え、賑やかな毎日がやってきた矢先のこと。
お正月休みに帰省していた福島で、後ろ脚を上げて歩くのが目立つようになりました。
気になった私たちは帰省を切り上げて病院へ行ったところ、
膝蓋骨脱臼の診断をされ、
セカンドオピニオンで行った専門医でさらに前十字靱帯の一部断裂がわかり手術することを決めました。
そんなわけで、ほたる脚のこともあってコルクマットが敷けていない廊下やところが気になり、
次に”タイルカーペット時代”がやってきます。
ようやく気になっていたところまで敷くことができたのですが、
敷いている最中から綺麗に敷き詰められないのがストレスに…。
これは汚れた時にそこだけぴったり変えるのはなかなかに困難なのでは…。
ママの不器用さが露呈される形になりました。
ママはぶきっちょさんでしゅからね~
今度はあかりがパピーでトイレトレーニング中…。
頻繁に洗うのも、そのたびに張り替えるのもなんだか億劫になってしまい、
はかなくも短期間でタイルカーペット期は終了となりました。
しかも、このあとやってくるカーペット時代に
廊下だけタイルカーペットはしばらく爪痕を残していました😅
爪痕っていってるけど、はがすの面倒くさかっただけでしゅよね~
ママは伝説級のめんどくさがりなの~
ほたるもあかりもママの悪口ばっかり言って!
たまにはママのいいところも褒めて~!
さて次のカーペット時代ですが、これはただのカーペットではなく、”洗えるカーペット”です。
洗っても洗ってもあーたんが汚すので、
カーペット時代はとにかく”洗える”カーペットを選択し、
おちの洗濯機で洗えるもの、汚れたら買い換えると割り切っていいものは買わない!と決めました。
”おうちの洗濯機で洗えるもの”だとせいぜい3畳くらいとして、
同じカーペットを2枚並べて敷いて使っていました。
それでも隙間が気になってカーペット最終期は3枚敷いていたという…😅
すっかりトイレトレーニングも終了し、お洗濯の頻度も少なくなって
手間が少なくなったことには満足なのですが、
今度はやっぱりフローリングが出ているところが気になります…。
それに全然おしゃれじゃない~😢
そこで考えた方法がこの2つ。
- スリップ軽減ワックスを塗る
- クッションフロアを貼る
色々調べたのですが、①は現在フロアコーティング済みだと使えない可能性があるのがわかりました。
昔の対策があだになったの~💦
そこで②のクッションフロアを探し始めました。
滑らないペット用のものを!ということで今回用意したのがこちら~!
サンゲツさんの消臭快適フロアです!
調べてみたのですが、”滑り抵抗係数C.S.R・D’値”っていうのがあって、
この数値が大きいほど滑らないっていう数値なのですが、
同じ木目でいうとサンゲツ・東リともにあまり変わらない数値になっています。
項目 | C.S.R・D’値 |
一般的なフローリング | 0.26 |
一般的なクッションフロア | 0.35 |
サンゲツ 消臭快適フロア | 0.41 |
東リ ニュークリネスシート(木目エンボス) | 0.42 |
東リ ニュークリネスシート(ランダムエンボス) | 0.46 |
リリカラ 衝撃吸収+消臭フロア | ※同一計測値なし |
なので、今回はたまたまヤフーショッピングでサンゲツさんで気に入った色味のものを見つけたので、
まずは一階リビングのみ敷いてみることにしました。
おお、リビングが汚いのはいったんおいておいて、
なんだかおしゃれっぽい!
コルクマットやタイルカーペットくらい滑らないとは言えないですが、
フローリングよりは滑らなくなり、見た目もすっきり。
模様替えとしてもパパもママも満足。
おおむね満足だったのですが、残念だった点としては、
ビニールの匂い?塗料の匂い?が強く、数日、室内に匂いが残っていたこと。
これは時間とともに薄れていくはずだとは思いますが、
ほたるとあかりにはきつかったかもしれません💦
それから、一番残念なのはママのぶきっちょさです😅
壁際の処理をきれいにできず、ちょっとヨレヨレに…。
壁際ってどうやったらきれいに処理できるのかしら❓
パパが「どうせ家具を置いたら見えなくなるんだから、適当でいいよ!」っていうので、
気にしないことにしました🤣
適当に切ったからカーテン側の端っこ、実は途中で切れています。
しかも斜めに。ちょっとお見せできないくらいのやつ…😅
それはママだから仕方がないの~
ママほど絵にかいたような
”おおざっぱのO型”はなかなかいないと思うでしゅよ
まぁ~ね~(ぼる塾風)
もう少し使ってみて、よさそうであれば2階にも敷きたいと思っているので、
また続報があれば日記のネタとしてお話したいと思います!
以上、滑らない、ならぬ、”滑りにくい話”でした!