このくらいの時期になるといつもコスモスが気になります。
まだほたるとあかりがおうちに来る前の2018年10月。
ほたるをお迎えしたらしばらく旅行に行ったりできないし、と
お迎えの前の週、パパと二人で旅行に行った帰り道でみたコスモス畑。

来年は、ほたると一緒に写真撮りにこよう!と話していたのに
≪2019年≫

なんだかまばら…😅
この年はあかりのお迎えもあって、見に行くのが早くて失敗💦
仕方がないので稲穂+ほたるで「いなほたる」を撮って帰りました

≪2020年≫
コロナ禍でイベント自粛💧
仕方がないので義実家近くのだれもいない海で汚い+犬で「きたなイヌ」を撮ってました。

濡れてると、何度見ても足ほそっ!ってなる

≪2021年≫
そして、今年。
近所のコスモスが咲いていたので、ちょろっといってみたものの。

さらにちょぼちょぼ。
そりゃそうか。
ほたるをお迎えした年に見たのは10月末頃だったもんね。
仕方ないので再びのいなほたる。

いなほと言えば、
熊本県のふるさと納税の返礼品に「ほたるの灯り」っていうお米があって、
いつも気になっています。
今年こそ買おうかしら。
我が子の名前がついたものはどうしても気になってしまう、
秋の1日でした。